箱根仙石原テイクアウトおすすめグルメ

江戸時代までは関所と江戸の人々が比較的楽に行ける温泉保養地だった箱根、明治になるとリゾート開発が進み、観光地として全国各地から人々が訪れる様になりました
その様な歴史が有るので、何気に営業しているお店でも旅館含め老舗の・・・という場所が有ります

こちらの『勝俣豆腐店』もカジュアルな雰囲気の店構えですが、1920年創業 『美と健康』をモットーに箱根山麓の湧水、国産大豆‘’フクユタカ”を100%使用し、昔ながらの豆腐作りを約百年続けています

写真は四代目(奥様が)のご主人だそうで、ブログに載せたいと申し出るとポーズまでとってくれました🤭

運良く沢山のお惣菜と稲荷寿司が並んでいましたが、週末限定のものも有り、午後に行くと売り切れの場合も多いので、買いに行くならお早目に

ホテルやレストランの食事に飽きた時、朝食や昼食、おやつにお薦めです
煮物は優しい家庭の味ですが、やはり豆腐店なので具沢山のがんもがオススメ
買ったことはないのですが、豆乳プリンやおからのドーナッツ等おやつメニューも美味しいとの評判です

その勝俣豆腐店から歩いて2分、テイクアウトで人気の『相原精肉店』が店を構えています
時間によっては行列ができる人気店で、お肉の他有名なローストビーフ、ハム、ソーセージ、コロッケ等加工品も充実しています
観光客から別荘民まで広く愛されていて、部屋飲みのおつまみに最適、意外と生ラーメンとスープも販売していて、帰宅前に寄ってお店のチャーシューと家で楽しむ方もいるようです

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です